【FFRK】マンドラーズ(明るき闇のぬし)の倒し方と攻略パーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のマンドラーズ(明るき闇のぬし)【凶+】の倒し方と攻略パーティを紹介しています。ボスのステータスや行動パターンなども記載しているので、明るき闇のぬし攻略の参考にしてください。

【凶+】マンドラーズの基本情報

【凶+】マンドラーズ

▶FF12血染めの覇道の攻略はこちら

スペスコ キングアルラウネに弱点の聖属性攻撃
パンプキンスターに弱点の闇属性攻撃
マンドラーズ戦で敵の防御力を下げた
ボス名 【凶+】マンドラーズ(血染めの覇道)
弱点属性 マンドラプリンス…炎
キングアルラウネ…聖
オニオンクイーン…地
トマトキャプテン…水
パンプキンスター…闇
属性耐性 なし
有効な状態異常 マンドラプリンス…行動キャンセル
キングアルラウネ…ストップ
オニオンクイーン…混乱
トマトキャプテン…暗闇
パンプキンスター…睡眠
ブレイク耐性 全員…全て軽減

行動パターン

【凶+】マンドラプリンス

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ、低確率で睡眠状態
  • ・ケアルラ
    単体を中回復
  • ・エスナ
    単体の状態異常を白魔法で回復
  • ・花粉
    全体に特殊な状態異常攻撃、極稀に睡眠&毒&スロウ状態
  • ・頭突き
    単体に物理攻撃で大ダメージ
  • ・戦いの歌
    全体の攻撃力を一定時間上昇
  • ・【凶】ミステリーワルツ
    自身以外を回復、攻撃力&防御力&魔法防御力を上昇
    ヘイスト&プロテス&シェル状態にする
  • ・たたかう(カウンター)
    物理攻撃に対して一定の確率で発動
    単体に物理攻撃でダメージ、低確率で睡眠状態
弱状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ、低確率で睡眠状態
  • ・ケアルラ
    単体を中回復
  • ・エスナ
    単体の状態異常を白魔法で回復
  • ・花粉
    全体に特殊な状態異常攻撃、極稀に睡眠&毒&スロウ状態
  • ・【凶】頭突き
    全体に特殊な物理攻撃で大ダメージ
  • ・戦いの歌
    全体の攻撃力を一定時間上昇
  • ・【凶】ミステリーワルツ
    自身以外を回復、攻撃力&防御力&魔法防御力を上昇
    ヘイスト&プロテス&シェル状態にする
  • ・たたかう(カウンター)
    物理攻撃に対して一定の確率で発動
    単体に物理攻撃でダメージ、低確率で睡眠状態

【凶+】キングアルラウネ

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ、低確率で継続ダメージ状態
  • ・花粉
    全体に特殊な状態異常攻撃、極稀に睡眠&毒&スロウ状態
  • ・頭突き
    単体に物理攻撃で大ダメージ
  • ・ミステリーワルツ
    全体の攻撃力&防御力&魔力&魔防&命中&素早さ&精神を一定時間上昇
  • ・【凶】ミステリーワルツ
    自身以外を回復、攻撃力&防御力&魔法防御力を上昇
    ヘイスト&プロテス&シェル状態にする
弱状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ、低確率で継続ダメージ状態
  • ・花粉
    全体に特殊な状態異常攻撃、極稀に睡眠&毒&スロウ状態
  • ・【凶】頭突き
    全体に特殊な物理攻撃で大ダメージ
  • ・ミステリーワルツ
    全体の攻撃力&防御力&魔力&魔防&命中&素早さ&精神を一定時間上昇
  • ・【凶】ミステリーワルツ
    自身以外を回復、攻撃力&防御力&魔法防御力を上昇
    へイスト&プロテス&シェル状態にする

【凶+】オニオンクイーン

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ、低確率で沈黙状態
  • ・ケアルダ
    単体を大回復
  • ・プロテス
    味方単体にプロテス
  • ・シェル
    味方単体にシェル
  • ・祈りの歌
    全体の魔力&精神を一定時間上昇
  • ・花粉
    全体に特殊な状態異常攻撃、極稀に睡眠&毒&スロウ状態
  • ・頭突き
    単体に物理攻撃で大ダメージ
  • ・【凶】ミステリーワルツ
    自身以外を回復、攻撃力&防御力&魔法防御力を上昇
    ヘイスト&プロテス&シェル状態にする
弱状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ、低確率で沈黙状態
  • ・ケアルダ
    単体を大回復
  • ・プロテス
    味方単体にプロテス
  • ・シェル
    味方単体にシェル
  • ・祈りの歌
    全体の魔力&精神を一定時間上昇
  • ・花粉
    全体に特殊な状態異常攻撃、極稀に睡眠&毒&スロウ状態
  • ・【凶】頭突き
    全体に特殊な物理攻撃で大ダメージ
  • ・【凶】ミステリーワルツ
    自身以外を回復、攻撃力&防御力&魔法防御力を上昇
    ヘイスト&プロテス&シェル状態にする

【凶+】トマトキャプテン

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ、極稀にストップ状態
  • ・頭突き
    単体に物理攻撃で大ダメージ
  • ・絶叫
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ、低確率で暗闇状態
  • ・絶叫
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ、低確率で沈黙状態
  • ・ミステリーワルツ
    全体の攻撃力&防御力&魔力&魔防&命中&素早さ&精神を一定時間上昇
  • ・【凶】ミステリーワルツ
    自身以外を回復、攻撃力&防御力&魔法防御力を上昇
    ヘイスト&プロテス&シェル状態にする
弱状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ、極稀にストップ状態
  • ・【凶】頭突き
    全体に特殊な物理攻撃で大ダメージ
  • ・絶叫
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ、低確率で暗闇状態
  • ・絶叫
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ、低確率で沈黙状態
  • ・ミステリーワルツ
    全体の攻撃力&防御力&魔力&魔防&命中&素早さ&精神を一定時間上昇
  • ・【凶】ミステリーワルツ
    自身以外を回復、攻撃力&防御力&魔法防御力を上昇
    ヘイスト&プロテス&シェル状態にする

【凶+】パンプキンスター

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ、低確率で混乱状態
  • ・バヒール
    単体に特殊な状態異常攻撃、低確率で継続ダメージ状態
  • ・ブライン
    単体に黒魔法で状態異常攻撃、中確率で暗闇状態
  • ・スリプル
    単体に黒魔法で状態異常攻撃、中確率で睡眠状態
  • ・タクシク
    全体に黒魔法で状態異常攻撃、中確率で毒状態
  • ・頭突き
    単体に物理攻撃で大ダメージ
  • ・絶叫
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ、低確率で暗闇状態
  • ・絶叫
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ、低確率で沈黙状態
  • ・ミステリーワルツ
    全体の攻撃力&防御力&魔力&魔防&命中&素早さ&精神を一定時間上昇
  • ・【凶】ミステリーワルツ
    自身以外を回復、攻撃力&防御力&魔法防御力を上昇
    ヘイスト&プロテス&シェル状態にする
弱状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ、低確率で混乱状態
  • ・バヒール
    単体に特殊な状態異常攻撃、低確率で継続ダメージ状態
  • ・ブライン
    単体に黒魔法で状態異常攻撃、中確率で暗闇状態
  • ・スリプル
    単体に黒魔法で状態異常攻撃、中確率で睡眠状態
  • ・タクシク
    全体に黒魔法で状態異常攻撃、中確率で毒状態
  • ・【凶】頭突き
    全体に特殊な物理攻撃で大ダメージ
  • ・絶叫
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ、低確率で暗闇状態
  • ・絶叫
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ、低確率で沈黙状態
  • ・ミステリーワルツ
    全体の攻撃力&防御力&魔力&魔防&命中&素早さ&精神を一定時間上昇
  • ・【凶】ミステリーワルツ
    自身以外を回復、攻撃力&防御力&魔法防御力を上昇
    ヘイスト&プロテス&シェル状態にする

【凶+】マンドラーズの攻略

魔法キャラに沈黙耐性アクセ、物理キャラには暗闇耐性アクセ

マンドラーズは睡眠、毒、スリップ、暗闇、沈黙といった様々な状態異常を駆使してきます。物理、魔法キャラにはそれぞれが機能停止してしまう暗闇と沈黙の耐性アクセを装備させて対策しましょう。

ひきかまが非常に有効

マンドラーズの物理攻撃は強力かつ、通常攻撃に状態異常付与の追加効果があります。ひきかまで【凶】頭突き以外の物理攻撃は回避可能かつカウンターを発動できるため、バッシュやギルガメッシュなどのひきかま可能なキャラクターを一人起用しておきましょう。

一体ずつ倒す

マンドラーズが弱状態に入ると、【凶】頭突きや絶叫といった強力な攻撃を使用してくるようになります。一度に複数を弱状態にしてしまうと回復が追いつかなくなりやすいので、なるべく一体ずる倒すようにしましょう。

パンプキンスター→オニオンクイーンの順で倒す

パンプキンスターは単体ブライン、単体スリプルを使用してくるため、優先的に倒しましょう。オニオンクイーンは単体プロテス&シェルを使用してくるので、2番目に倒し、以降は一体ずつであれば特に順番は気にせず倒していきます。

マンドラーズは各々倒れる際に全体ヘイスト&プロシェルを使ってきますが、毎回解除しているとキリがないので、次に倒す個体にだけバニシュレイドを使い、他は放置で問題ありません。

通常攻略パーティ

パーティ例

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
ひきかま役バッシュバッシュ ガイアクロス かまえる 賞金首の男
バフ担当ラムザラムザ ハイマインドブレイク バニシュレイド 魔晄の力
踊り子ファリスファリス ハイウィークポルカ いかり 戦士の成長
アタッカーオルランドゥオルランドゥ エンドアスピル ダークレイド エースストライカー
白魔ヤ・シュトラヤ・シュトラ ウルトラキュアー プロテガ Dr.モグの教え

フレンド召喚…鉄壁のグリモア

ひきかま役は初手でかまえるを使用し、以降はひきかま維持に努めます。踊り子役には必殺で防御ダウンを付与させますが、所持していない場合はブレイクフィーバーを持たせましょう。基本的に一体ずつ処理するため、踊り子に拘らずに物理補助アビリティで一体ずつデバフを付与するのもアリ。

アタッカーはSS用に闇属性を使えるキャラクターを起用します。オルランドゥの場合、バーストを持っている場合はダークレイドを外して氷雨を持たせ、バーストで闇属性攻撃を狙いましょう。

▶パーティ編成のコツはこちら

ミッション攻略

パーティ例

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
バッシュバッシュ ガイアクロス かまえる 賞金首の男
ガブラスガブラス バニシュレイド エンドアスピル 戦士の成長
パンネロパンネロ ハイウィークポルカ ブレイクフィーバー Dr.モグの教え
アーシェアーシェ 連続サンダガ デスペル エースストライカー
ラーサーラーサー ウルトラキュアー プロテガ 騎士の底力

フレンド召喚…鉄壁のグリモア

ミッションではバッシュのひきかま起用が大前提となります。火力を出しにくいので、必殺orアビリティでバフを必ず付与しましょう。アーシェのバーストを持っている場合、残り体2まで倒していれば、アーシェ一人で倒し切る事が可能です。

パンネロ、ラーサーの必殺技を持っていない場合、リバティスタッフ(祝福)や精霊のマント(アンティマジック)を持たせて、必殺ゲージを有効活用しましょう。

また、ミッションは長期戦になりやすいので、ガイアクロスの精錬が3以上無い場合はひきつけるを使用しましょう。

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
ハイウィークポルカ 全体攻撃力ダウン ハイパワーブレイク
ガイアクロスかまえる 物理攻撃回避&カウンター ひきつける
ウルトラキュアー 状態異常回復&HP回復 -
プロテガ 物理防御アップ 堅守のエチュード
バニシュレイド 聖属性攻撃+デスペル デスペル

上記アビリティは必須。特にひきかまが無いと苦戦は必至なので、必ず起用しましょう。

代替キャラ

役割 キャラ
ひきかま役 ギルガメッシュアーロンオルランドゥなど
アタッカー ガブラスジェクトガフガリオンなど
踊り子 ケットシーデシなど

アタッカーはSS用に闇属性を使えるキャラクターを起用しましょう。物理攻撃アビリティの邪剣波でもSS達成可能ですが、使いすぎると複数同時に弱状態に入って手がつけられなくなるので、注意が必要。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
アンティマジック 全体エスナ&全体デスペル

聖剣コラボ産の共通装備、精霊のマントが最も輝くボスです。ミッションでは非常に役立つので、所持しているのであれば、専用なしのキャラに持たせましょう。

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー